どうも、服に動物が描かれている事が多く常連さんからレッサーパンダがでかでかと描かれたTシャツをもらい満悦な吉本純です。
僕は毎月18日に奥さんに手紙を渡していたんだけど最近サボりがちでした。やはり日々の生活がいつのまにか当たり前となりサボってしまっていたのでしょう。
方法は様々ですが、端的に言えば旦那の役目なんてものは妻を口説き続ける事以外にはない訳じゃないですか。猛省です。
あ、ちょ、こんな書き出しだと何か夫婦仲が悪いとか、喧嘩したのかなとか思われるかもしれませんがそんな事は全然なく、むしろかなり仲良しに暮らしています。ヤギのモノマネなどを2人でして遊んでおります。
が、口説くという点に置いては怠慢が過ぎたかなあと反省している訳であります。
まあ、不器用ですし。古臭い人間なので僕は恋文をしたためるくらいしか口説き方を知らんので御座いますな。ラブレターっちゅうやつですね。
恋文というのはいいですよ。
一方的に想いを伝えるだけですからお返事などなくていい。
さらに手紙というのは便箋を選ぶところからはじまっていますから、長時間相手を想う事が出来ますし、逆に素敵な便箋を見かければ手紙を送りたくなります。
んー。3、4ヶ月以上サボってた様な気がします。その前もちょこちょこ欠いていました。これからは初心忘れべからずちゃんと手紙を書いていきたいですね。
こんな事を言うと、毎月どんな手紙書いているの?と質問されたりする事があります。
まあ書くことなんて無限にありますが、基本的にはどこそこにデートいったね、とか今度はどこそこにデートいきたいね等とりとめのない話で御座います。
その時どう思ったのかとか、その時に奥さんがどう可愛かったのかなんて事を書いてますね。
そんな軟派な感じで日本男児たるものもっと堂々としろこの軟弱者ッと謗られそうですが豈図らん。それが『好き』という事でしょう。
単純に手紙はいいですよ。
夫婦でも恋人でも友達、親、上司。たまには手紙を送ってみませんか。
面と向かって言い辛い事も手紙なら言えたりします。そこには電子の世界にはない温かみがあります。文字だけだと説明不足でメールやラインでは喧嘩になりがちだったり憤りを感じたり意図が上手く伝わらなかったりしますが、生の文字、便箋や封筒の感じから体温を届ける事が出来ます。
それは面と向かって対話するのとはまた別の、温かいコミュニケーションのひとつで御座います。
たまには手紙を書いてみてはどうでしょう。そんな提言。
ちょ、ヤバいな。好感度爆上がりしちゃうな。
好感度爆上げ店長として代々木に君臨しちゃうな。
照れ隠しで、最後こんな感じでお茶を濁すとこも好感度高いな賞賛。
---------------------------------------
▶vivo daily stand 代々木店
代々木駅から参宮橋方面に歩いて5分ほどの小さなワインスタンドです。
1杯500~のデイリーワインを常時6以上おいてます。
チャージはなし、1杯からお気軽にお立ち寄りください。
【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
渋谷区代々木1-10-7
03-5351-1299
18:00-27:00
僕は毎月18日に奥さんに手紙を渡していたんだけど最近サボりがちでした。やはり日々の生活がいつのまにか当たり前となりサボってしまっていたのでしょう。
方法は様々ですが、端的に言えば旦那の役目なんてものは妻を口説き続ける事以外にはない訳じゃないですか。猛省です。
あ、ちょ、こんな書き出しだと何か夫婦仲が悪いとか、喧嘩したのかなとか思われるかもしれませんがそんな事は全然なく、むしろかなり仲良しに暮らしています。ヤギのモノマネなどを2人でして遊んでおります。
が、口説くという点に置いては怠慢が過ぎたかなあと反省している訳であります。
まあ、不器用ですし。古臭い人間なので僕は恋文をしたためるくらいしか口説き方を知らんので御座いますな。ラブレターっちゅうやつですね。
恋文というのはいいですよ。
一方的に想いを伝えるだけですからお返事などなくていい。
さらに手紙というのは便箋を選ぶところからはじまっていますから、長時間相手を想う事が出来ますし、逆に素敵な便箋を見かければ手紙を送りたくなります。
んー。3、4ヶ月以上サボってた様な気がします。その前もちょこちょこ欠いていました。これからは初心忘れべからずちゃんと手紙を書いていきたいですね。
こんな事を言うと、毎月どんな手紙書いているの?と質問されたりする事があります。
まあ書くことなんて無限にありますが、基本的にはどこそこにデートいったね、とか今度はどこそこにデートいきたいね等とりとめのない話で御座います。
その時どう思ったのかとか、その時に奥さんがどう可愛かったのかなんて事を書いてますね。
そんな軟派な感じで日本男児たるものもっと堂々としろこの軟弱者ッと謗られそうですが豈図らん。それが『好き』という事でしょう。
単純に手紙はいいですよ。
夫婦でも恋人でも友達、親、上司。たまには手紙を送ってみませんか。
面と向かって言い辛い事も手紙なら言えたりします。そこには電子の世界にはない温かみがあります。文字だけだと説明不足でメールやラインでは喧嘩になりがちだったり憤りを感じたり意図が上手く伝わらなかったりしますが、生の文字、便箋や封筒の感じから体温を届ける事が出来ます。
それは面と向かって対話するのとはまた別の、温かいコミュニケーションのひとつで御座います。
たまには手紙を書いてみてはどうでしょう。そんな提言。
ちょ、ヤバいな。好感度爆上がりしちゃうな。
好感度爆上げ店長として代々木に君臨しちゃうな。
照れ隠しで、最後こんな感じでお茶を濁すとこも好感度高いな賞賛。
---------------------------------------
▶vivo daily stand 代々木店
代々木駅から参宮橋方面に歩いて5分ほどの小さなワインスタンドです。
1杯500~のデイリーワインを常時6以上おいてます。
チャージはなし、1杯からお気軽にお立ち寄りください。
【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
渋谷区代々木1-10-7
03-5351-1299
18:00-27:00
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。