どうも、回復力には定評がある吉本純です。
先週の俺が何と闘っていたか、それはいわずもがな病気でございます。
テュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜テュリャテュラテュラテュ〜リャ〜リャ〜のBGMで流し読みして頂ければ
月曜(5/1)は朝から喉が痛くて、というか前日の日曜の朝から喉が痛くてその時点でさらに前日の土曜日「体調悪くて多分コロナなんだけど」と言っていたお客さんの顔が浮かんでいた。ちなみに僕はまだコロナ罹ったことがない。
身体から悪いものを出すのを得意としているので、青鼻や青痰を出しまくり日曜より月曜の方が体調良くなっていたので油断して月曜の夜。
隣のバー、コパンが周年ということで飲んでしまった。
GWなので店は暇でしたテュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜
火曜(5/2)完全に調子乗ってしまった事を後悔することに。朝起きたらガコッと体調が悪くなっていて熱を測るも平熱でガク。なんならいつもより低い。休めると思ったのに。
重い身体を引き釣りながら店に着くと超暇。多少混むかもと思っていたのに代々木は大型連休にしてどっか遊びにいっちゃう人多数なので、夜が更けると共に急降下していく体調なので25時30分頃に店を閉めて帰宅リャリャ〜。
水曜(5/3)この日から奥さんがGW。連日働いていて申し訳ない上に僕の看病まで。昼ご飯を作ってくれる。なんとありがたいことか。昼飯食って寝る時にねー、頭とかなでてくれるの愛の力で回復する。
と思ったが、やはり普通に働くということは仕事中にお客さんからお酒いただく訳で、普通体調悪い時お酒飲まないもんな。多分一日5000円くらい奢ってもらってるからまあまあ飲んでる。日に日に痰がドス黒く。
あ、お店は激烈に暇でテュラ。
木曜(5/4)朝起きて体調が優れてないからこの病気?を舐めるのを辞める。ポカリを枕元に置いて寝始める。
ポカリ飲んで寝て治らない病気などこの世にないと思っている節がある僕として完全に戦闘態勢。あと体調悪いと無限に食べていいというルールが僕の中にあり、食べすぎで腹が出まくっていリャリャリャリャ〜。
夜暇で、常連がギター持ってきたので酒飲みまくって歌いまくってしまった。体調はどん底へ。
金曜(5/5)治る気配なし。完全に自業自得。調子乗った結果声が出ない。お店は暇だったけど四ツ谷店の店長が遊びにきてくれてワインをボトルで入れてくれて飲む。そういや暇すぎて水曜から早締めしててこの日も早締め。早締めして寝てるのに治らない。回復力に定評があるのにににに〜に〜に〜
土曜(5/6)明日になれば休み。振り絞って店に来たけど一番体調悪かったかも。この日に決意した事があり、来年のGWは代々木はカレンダー通り休みにしよう。ハッキリ言って体調不良で休むならこの週だったが、なまじ身体と心がつよつよで休めなかった。というか頭が悪いので少し回復したらお客さんからお酒をもらいまた悪くなるのを繰り返している。家に帰り奥さんに労っても〜ら〜う〜。
日曜(5/7)色々と家のことをして映画RRRを観に行きたかったけれど、体調を戻す為に休養にあてる。全然体調戻らず。眠ろうにも咳で起きてしまう。
テュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜テュリャテュラテュラテュ〜リャ〜リャ〜
月曜(5/8)ここ数日、咳のしすぎで腹が筋肉痛を通り越して肉離れみたいな痛み。体調は良くはないところまで回復。
ってオイッッ!!
治ってないで翌週に来ちまった!!
まだ闘わねばならぬとはッッ!!
とりあえず生意気にお酒をお断りするかもしれません。
今日も一応28時まで
---------------------------------------
▶vivo daily stand 代々木店
代々木駅から参宮橋方面に歩いて5分ほどの小さなワインスタンドです。
1杯500~のデイリーワインを常時6以上おいてます。
チャージはなし、1杯からお気軽にお立ち寄りください。
【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
渋谷区代々木1-10-7
03-5351-1299
19:00-28:00 年中無休
先週の俺が何と闘っていたか、それはいわずもがな病気でございます。
テュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜テュリャテュラテュラテュ〜リャ〜リャ〜のBGMで流し読みして頂ければ
月曜(5/1)は朝から喉が痛くて、というか前日の日曜の朝から喉が痛くてその時点でさらに前日の土曜日「体調悪くて多分コロナなんだけど」と言っていたお客さんの顔が浮かんでいた。ちなみに僕はまだコロナ罹ったことがない。
身体から悪いものを出すのを得意としているので、青鼻や青痰を出しまくり日曜より月曜の方が体調良くなっていたので油断して月曜の夜。
隣のバー、コパンが周年ということで飲んでしまった。
GWなので店は暇でしたテュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜
火曜(5/2)完全に調子乗ってしまった事を後悔することに。朝起きたらガコッと体調が悪くなっていて熱を測るも平熱でガク。なんならいつもより低い。休めると思ったのに。
重い身体を引き釣りながら店に着くと超暇。多少混むかもと思っていたのに代々木は大型連休にしてどっか遊びにいっちゃう人多数なので、夜が更けると共に急降下していく体調なので25時30分頃に店を閉めて帰宅リャリャ〜。
水曜(5/3)この日から奥さんがGW。連日働いていて申し訳ない上に僕の看病まで。昼ご飯を作ってくれる。なんとありがたいことか。昼飯食って寝る時にねー、頭とかなでてくれるの愛の力で回復する。
と思ったが、やはり普通に働くということは仕事中にお客さんからお酒いただく訳で、普通体調悪い時お酒飲まないもんな。多分一日5000円くらい奢ってもらってるからまあまあ飲んでる。日に日に痰がドス黒く。
あ、お店は激烈に暇でテュラ。
木曜(5/4)朝起きて体調が優れてないからこの病気?を舐めるのを辞める。ポカリを枕元に置いて寝始める。
ポカリ飲んで寝て治らない病気などこの世にないと思っている節がある僕として完全に戦闘態勢。あと体調悪いと無限に食べていいというルールが僕の中にあり、食べすぎで腹が出まくっていリャリャリャリャ〜。
夜暇で、常連がギター持ってきたので酒飲みまくって歌いまくってしまった。体調はどん底へ。
金曜(5/5)治る気配なし。完全に自業自得。調子乗った結果声が出ない。お店は暇だったけど四ツ谷店の店長が遊びにきてくれてワインをボトルで入れてくれて飲む。そういや暇すぎて水曜から早締めしててこの日も早締め。早締めして寝てるのに治らない。回復力に定評があるのにににに〜に〜に〜
土曜(5/6)明日になれば休み。振り絞って店に来たけど一番体調悪かったかも。この日に決意した事があり、来年のGWは代々木はカレンダー通り休みにしよう。ハッキリ言って体調不良で休むならこの週だったが、なまじ身体と心がつよつよで休めなかった。というか頭が悪いので少し回復したらお客さんからお酒をもらいまた悪くなるのを繰り返している。家に帰り奥さんに労っても〜ら〜う〜。
日曜(5/7)色々と家のことをして映画RRRを観に行きたかったけれど、体調を戻す為に休養にあてる。全然体調戻らず。眠ろうにも咳で起きてしまう。
テュリャテュラテュラテュラテュラテュリャリャ〜テュリャテュラテュラテュ〜リャ〜リャ〜
月曜(5/8)ここ数日、咳のしすぎで腹が筋肉痛を通り越して肉離れみたいな痛み。体調は良くはないところまで回復。
ってオイッッ!!
治ってないで翌週に来ちまった!!
まだ闘わねばならぬとはッッ!!
とりあえず生意気にお酒をお断りするかもしれません。
今日も一応28時まで
---------------------------------------
▶vivo daily stand 代々木店
代々木駅から参宮橋方面に歩いて5分ほどの小さなワインスタンドです。
1杯500~のデイリーワインを常時6以上おいてます。
チャージはなし、1杯からお気軽にお立ち寄りください。
【vivo daily stand】
【MENU】
【20時までのお得なセット!】
渋谷区代々木1-10-7
03-5351-1299
19:00-28:00 年中無休
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。